スタバのキウイレアチーズケーキに悦び、クリームでダウン
今朝はいつもと違うスタートです。
先日もらったフードGIFTを使わせてもらおうと、朝一のスタバに行き、朝からケーキをいただきます。
ジョギングも、いつもと違ってお昼の時間に。
そのせいか、体の調子が狂ってます笑
朝のスターバックスでキウイのレアチーズケーキ
コーヒーと、フードと、クーポン分を引いて、305円。
ポイントカードの残りが305円。
ぴったり!今日はいいことあるのかな?って、このぴったりが、今日イチ良いことかもしれないね。
6月1日〜発売中の、夏メニューのキウイレアチーズケーキ。
味は、期待しない方が良いですよね。スタバなのでね。
キウイのレアチーズケーキは、良くも悪くも、日本っぽくない、外国の香りを感じました。
ふとした匂いなどがきっかけで、場所も時代も超えてどこかに飛んでいくことありますよね。私は、大体いつも思い出すのは、雨のバンクーバーだったり、語学学校行く前のティムホートンだったり、その頃の緊張感とか、奮い立ってた気持ちが一瞬で戻ってきます。
実は、Netflixで「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」を久々に観たばかり☺
高度成長期の未来への希望があった時代を懐かしむ大人たちと夕焼けに照らされた昭和の商店街、映画の中では、懐古の念を煽るようなフォークソングが流れる。
自分よりは、親世代が経験しただろう古き良き時代、必死で子育てしながら感じる幸せがあったんだろうなとか(勝手に)想像すると、若かりし親の姿とともに、物懐かしく美しい時代に映ります。
もちろん映画なので、結局は今を生きる喜びを再確認するという話になるんだけど。
久々に観たなー。この映画が公開されたのは…2001年!? 20年前って…そっちこそ懐かしいわ。。
今日のジョギング
土曜日に2km走ったあと、2日開いて、今日。
初めから5km程度のつもりだったので、公園まで行かず。
家の周り、信号なしの走りやすい道を大きく回ると、1.3kmになるので、そこを4周で5.2km(5:53/km)。
涼しかったですね〜
3周はほぼ汗もかかず、調子良い。
けど、最後の500mくらいで、急に気持ちが悪くなってきた。
とりあえず、ペース落として、最後までゆっくりと走って戻ってきた。
胃腸の弱い私には、朝のケーキのクリームは刺激物だったのかもしれない。
それとも、朝からケーキしか食べてないから、空腹が悪かったのかもしれない。
家に帰って、水を飲み、床に仰向けになって、しばらく流れるままに汗を流し、呼吸するだけの15分。
お腹はぐーぐーなっている。
食欲はありそう。
ようやく汗が収まって、元気になってきたので、シャワーへ。
それから、山椒ちりめんじゃこの佃煮(買ったもの)とフジッコのごま昆布を混ぜておにぎりを作って、ミョウガをのせた冷や奴と交互に食べる。
改めて、
「あーレース出たくないよー」
とまたそんな気持ちになったのでした😓
いつもありがとうございます。
以下のランキング参加しています!
よろしければクリックをお願いいたします。
人気ブログランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません