町のケーキ屋、パティスリーシャルドンと、厚焼きたまごサンド
パティスリーシャルドン
突然ですが、ケーキを食べたい!
と思ってしまったので、今日はパティスリーシャルドンへ。
町のケーキ屋さん、といったイメージだけど、レベルはすごく高い!
それに実は4店舗もあり、評価も良いので、多くの人に愛されているということだと思います。
どれもおいしいのです。
厚焼きたまごサンド
もうひとつ、食べものについて。
近くのスーパーでは好きな食パンが高いので、安い店で多めに仕入れてくるのが習慣になってるのですが、そのパンを使って、厚焼きたまごサンドを作りました。
・レシピはこちらを参照
誰でも簡単♪喫茶店のふわふわたまごサンド by ペコペコまる
断面図、焦げてるんじゃなくて、粒マスタードです。
ふわふわでおいしかった。
ブラックペッパーをかけ忘れたのだけが残念。
雨が降りそうな曇り空だったけど、40分ほど走りました。
湿度が高い中のジョギングは、思ってるより疲れるみたいです。
しかも、悪夢で目覚め最悪です😪
無意識に、その夢を好転させようと、もう一回寝てみようとしたけど無理でした。
あきらめて、夜中1時からコンロに重曹をかけて、要らなくなったカードで焦げを落として、ピカピカに磨き上げました😅
いつもありがとうございます。
以下のランキング参加しています!
よろしければクリックをお願いいたします。
人気ブログランキング
ディスカッション
コメント一覧
湿度が高い時のジョグ。確かに倍疲れますよね。
かいた汗が引かないで、ずっとそのまんまだし、Tシャツもジトっとしてるし。
当分は辛抱ですね。
厚焼きたまごサンド大好きです。
ぼくは厚焼き卵が作れないので、もっぱら喫茶店ですが。
あ、お土産の天の屋のだし巻き玉子サンドも美味しいですよ。
よく池袋の西武で買ってました(^^)
厚焼き卵、作っても簡単ですよ!
外のも美味しいけど、こんなに簡単でおいしいなら、作るのもアリだなと思いました。
天の屋は手土産に買って行ったことがあります。評判いいですよね!
喫茶店の卵サンドという響きにワクワクします。
これからの時期、我慢ですね・・