やりたいことリスト お金があれば達成できることも多いけど
やりたいこと
「今年やり遂げたいこと」を整理しておこうと思い立ったのですが、考えてる間に、今年では到底達成できないことも出てきたので、
「今年やり遂げたいこと」に変えて色々と思い廻らしていました。
やりたい100のリストというのが流行ったと思うけど、1日では頑張って55個でした。
のんびり穏やかに暮らしたいと言ってるわりに、リストに書き込んでいくと、意外と心の底には野心や欲求があふれてると気づきました。
ほとんどは、恥ずかしくてここには書けないようなこと。
恥も闇もオープンにしてる夫相手でも、このリストだけは、見られたくないかも。
誰にも見られないよう、たまにこっそり見返そうと思います。
大きく見ると、「成功」「人」「ライフスタイル」「マラソン」「行きたい・食べたい」に分けられるかな。
自分の心を見つめると「お金より大切なものに気づく」がセオリーのような気がするのですが、「お金があれば、もしくはお金の不安がなければ達成できるもの」がじゃんじゃん浮かんできましたよ。笑
すぐに達成できるものは2〜3個しかないけど、そこへ向けて、すぐにでも始めることが大事。
たとえばリスト36個目「身の回りの物を減らす、シンプル生活をしたい」を叶える一歩、今日、かなり大幅に物を捨てました。
「いつ死ぬかわからない」と決め台詞のように使われるけど、まだ若いからか、それを心に落とし込むことができないんですが、前に夢で、海に溺れてもう助かる手立てがない状態の時に思ったのが、
「貯めたお金はどうなるんだろう・・」
でした。笑
別に余裕があるわけではないですが、裏を返せば、「まだ何もしてないのに・・」という思いだったのかもしれません。
その時の後悔、虚無感がとてつもなかったのだけは覚えています。
さっきお金があれば達成出来ることがたくさん思いついたと書いたけど、お金があったとしても、やっぱり行動力がないと、いつまでも頭で思い描くだけ。
幸い今現在「嫌なことをしない」というのは実行できてるけど、
イコール、やりたいことをやってる、とは言えないですからね。
とりあえず、方向が定まれば、動き始めやすい。
でもなんか体調がスッキリしないので、今日は走らなかった。焦って無理しないことも大事。明日、気が乗れば走ろうと思います。
いつもありがとうございます。
以下のランキング参加しています!
よろしければクリックをお願いいたします。
人気ブログランキング
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません