雨の日をねらって旧居留地のロビンソン
神戸ランチ 良かったからまた来ようと言ってても、意外と時が経つのは早い。 一年経ってました。 ロビン ...
神戸ルミナリエが始まりました!綺麗だった!
夜はルミナリエ 眠い体を起こして、がんばって走った。 3キロー!パチパチ だめですね。でもこれはあえ ...
今日は走らなくて良いというルール
神戸うろうろ 成人の日、14時半までは、出ても買い物ぐらいで、家の仕事したり、まったく外出するつもり ...
昭和の思い出いっぱい 閉館予定のホテル
千里阪急ホテル 1970年の大阪万博と時を同じくしてオープンした千里阪急ホテル。 2025年に閉館が ...
求めてたドーナツ!また話をすることができた
行列のできるドーナツ ザクっとした表面からのもちもち。 カフェなのに1日800個売れることもあるとい ...
どれだけ食べられるか?ホテルの朝食ビュッフェ
朝食ビュッフェをいただく 実は去年貰った5000円のギフトカードの使い道を、ずっと考えていたのです。 ...
サクサク生地が特徴のクレープ「ラ・フルール」
ラ・フルール 阪急の宝塚南口駅を降りてすぐ、人気のクレープ屋さんに行ってきました。 「 ...
神戸でレトロに朝ごはん にしむら珈琲店
にしむら珈琲 3連休の初日。 兵庫に8店舗(うち1店舗は旧会員制喫茶店『北野坂にしむら珈琲店』)、大 ...
閑静な芦屋の住宅街でパスタランチ「BARACCA」
芦屋ランチ 日曜ランチで芦屋のBARACCAへ。 場所は、JR芦屋と阪神芦屋駅の間ぐらい。 雰囲気は ...
ゾンビ徘徊中のUSJ ハロウィーン始まってます
USJ4日目 年パス4回目となりました、今日のメインはハリーポッターエリアの フライト・オブ・ザ・ヒ ...
ネパール料理のPUJAへ 年末のハーフも楽しみ
ネパールカレーを食べに PUJAへカレーを食べに行きました。 以前はこのそばにあるインド料理に入りま ...
ようやく15キロ 大劇場にカフェテリアがあったとは!
窓の外から、ひゅーっと冷気。 雨の後、いきなりやってきた涼しさ。 マラソンの季節です。 昨日は17キ ...
