
闇な映画を観てしまった PLAN75
色々と鑑賞 あまり暗そうな映画は観ないようにしてるのですが、ま、これくらいなら良いかなと昨日アマゾン ...

走れる幸せ 『精神科医が見つけた3つの幸福』『白昼の死角』
今日のジョギングは10km。 6分/kmをキープし、5分56, 5分56, 5分57, 5分57, ...

益田ミリさんの世界にどっぷりと「スナック キズツキ」
ホットココアは、まずココアを鍋で煎る 夜の11時にいそいそと、ホットココアを作り始める。 ココアって ...

夏の爽やか映画。26分のショートムービー『点』を鑑賞。
興奮の世界陸上が終わってしまった。 次はもう、自分自身を走らせるしかない。 ーさて、陸上の代わりに何 ...

失敗を無駄にしてませんか?珍しい陸上の失敗シーンと『失敗の科学』
失敗の科学 最近、Prime Readingで無料でいろいろ読んでいます。 図書館も行くけど、汚れが ...

朗報!上機嫌でいれば運は好転するらしい 『運転者』感想
雨で外にも出られない中、しばし読書の時間にしました。 Kindleの無料限定で、いろいろ候補をピック ...

引き寄せの効果に少しだけ興味ある方へ『今さらだけど、引き寄せちゃった』
スピリチュアル、と聞くとあやしそうに思えてしまうけど、どういう思考、考え方なのかは知ってみたい。 そ ...

アマプラ&Netflix感想「罪の声」「前科者」「八月は夜のバッティングセンターで。」
飲み物とお菓子をソファーの横に置いて、 布団を膝にかけて簡易コタツにして、観たかった映画やドラマを鑑 ...

凪のお暇を大人買い 面白い!けどわかりすぎて、少々辛い
先週末のこと。 寒いし眠いし、究極にのんびりしたくて、「凪のお暇」を大人買いしました。 1、2巻はネ ...

本は読んだら手放すが基本 持っておきたいのは
昨日何気なく本屋さんにふらっと入ったら、話題の漫画「ミステリと言う勿れ」の10巻が出ているのを発見。 ...

真実は・・?衝撃のラストと噂の「瞳の奥に」を観た【Netflix レビュー】
週末の2日間で、全6話のNetflixドラマを観た。観てしまった、と言った方が良いか。。 イギリスは ...

「読書の価値」を見直してみる 優秀な人との違いは?
2年会っていない姪が、その間に本の虫になったようで、日々教養を深めているらしい。 それを聞いて、はら ...