GW唯一の予定が終わった 晴れた空の下

グルメ & カフェ,マラソンイベント,グルメ,大阪

満足

10キロの大会でした。

朝ぼーっとして家を出るのが遅れたのでちょっと焦りました。

大阪環状線のしくみがよくわからず、やけに電車の待ち時間が長い。

本数が少ないのか、それとも行けるところまで行って、そこで違う電車に乗ればもっと早く着けたのか。

でも周りを見渡せば仲間っぽい人たちがたくさんいるので心配なさそうです。

 

昨日までの雨はすでに止んで、日差しは厳しいけど気温としては涼しいぐらいの18度。

このお天気のおかげで体力を奪われることもなく、気持ちよく走れました。

汗もそんなに出なかったような。

 

スタートの場所に向かうとすでに長い列。

後ろの方でちょうどいいやと思ったのですが、並び順は男女ごとに分けられていて、女子が少ない分思ったより前の方に誘導されました。

いつもどおりスタート直後からぶわ〜っとみんなに抜かれ、どんどんどんどん抜かされて。

でも時計を見たら6分20とスタートとしては十分なのでここで引っ張られるわけにはいかない。

お決まりですが、後ろから来る速いランナーは前に出たいけど出られない状態。

隙間を作り行かせてあげます。

さらに抜かれて最下位になったのか?というぐらい落ち着いたところからが始まりです。

 

思い出したように前傾姿勢を意識したら、やっぱり楽。

2キロ目から徐々にですがペースを上げ、少しずつ順位も上げられたかなと思います。

が、、思い出そうとしてもレース中の詳細はあまり思い出せないものですね。

応援の声かけはあちこちであり嬉しかったです。

道路の脇に座ってた小さな子が会話のトーンで「最後まであきらめないでください」と言ったのは

私に向けられたものだと、しかと受け止め、手を振り応えました。

 

10キロだしあっと言う間に終わってしまった感じです。

同時に今シーズン最後のレースも終わってしまいました。

ちょっとさみしいです。

さみしく思うほど、この雰囲気が好きです。

 

 

ごくごくとドリンクを飲み、着替えを済ませて更衣室を出ると、さっきまで半袖で走っていたのが信じられないくらい空気が涼しかったです。

薄着で来なくてよかったと思いました。

タイムは普通に遅いけど、気持ちよく走れて今後のやる気を削がれることもなかったので満足です。笑

 

というわけで食事に向かいます。

東京のKITTEと違っていつも人が多い大阪のKITTE。ここで昼食です。

アンテナショップなどでにぎわっている階をスルーして4階へ。

いつもは4階も人気の店は混雑していますが、15時過ぎていたので席もポツポツと空いていてすぐに座れました。

カウンターのみの店舗。

新潟が生んだ、伝統の味。

玉子でとじないタレかつ丼。薄めのトンカツを甘辛醤油ダレにぐぐらせて

ついでにお野菜を追加してくれたものが野菜カツ丼。

揚げたお野菜にタレがかかってるのがまたおいしいんだよなぁ〜

退席する頃にはまた満席になりつつありました。人気ですね。

 

***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ