流れに沿ったらインデアンカレー
ずっと雨が続きそうな予報だったのに、雨マークが消えてました。
また猛暑が戻ってくるらしいですが、雨続きよりはマシ。エアコンがんがんつけて乗り切りましょうー
ぱらっと来そうだけど、雷予報さえなければ大丈夫。
ということで、愉しい40分のお散歩へ。
最近は6キロで定着しています。
それも前みたいにペースばかり気にすることはなく、気持ちよく走り切るぐらいで・・っていうと大体6分15~40。
昨日みたいに曇っていてくれると、同じ感覚でも10秒ほど自然と上がるみたい。
6キロ
6分36→6分03→6分01→6分06→6分05→6分38
湿気が纏わりつく不快感はあるけど、直射日光に比べたら全然楽ですね。
ドリップ用のコーヒーはいつもスタバで購入しているのですが、以前シアトルズベストコーヒーで買ってたのを懐かしみ、今回はこれ。
向かったのは神戸三宮店。APAホテルの下にあるはず・・ナイ・・
張り紙があったので見たら、閉店したらしい。それもつい10日ほど前に。
仕方なく、別の店舗へ。そちらはちゃんと営業していました。
で、そばにはインデアンカレー。せっかくなのでいただきましょう。
前回来た時に、次はハヤシにしようと決めていたので、初ハヤシライス!
祖母がたまに作ってくれた甘くて濃い「ハイライ」も好きだったし、ホテルのお肉たっぷりハヤシライスも好き。つまりハヤシライス大好き。
でもそれらとはまた違う、さらっと上品なハヤシライス。
ひとすくいした時のスライス玉ねぎの存在感。食べ進めると存在感を表す豚肉。
ルーに比べて多めのごはんに合わせるべく、ルーを節約しながらいただく。
でもそれがちょうど完璧なバランスなのかも。
カレー同様、食べ始めたらどんどんスプーンが進んで、どんどん減っていき、あっという間に完食。
けど早い人はもっと早い。あとから入ってきたはずなのに先に出ていく人あり。
カードは不可。こういう時のために現金持つようにしてるけど、もしものために普段使わないPaypayにも一応数千円入れてたはず。
食べながら財布見たら、あった。よかった〜
次もハヤシでいいかも。カレーも捨てがたいけど。
まぁそれはその時の気分で。
***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません