デザートワゴン20種類!まるでアートな『アマデウス』Cuteフレンチコース

グルメ & カフェグルメ,大阪

ウェスティンホテル大阪

先日何度かお手伝いをしたことがとても助かったと、親からのお礼でランチを御馳走になりました。

場所は梅田スカイビルの隣に立つウェスティンホテル大阪の「アマデウス」。

美しく繊細な前菜が2段のスタンドで提供されるという

◾️Cute Frenchコース

提供時間:11:30~15:00(ラストエントリー14:00)
料金:8,000円

結構先の予約しか取れなかったので意外と混むんだなーとは思ってたけど、入り口の張り紙に’本日予約で満席’と書いてあったので、思ってる以上に人気なんだと知りました。

私たちの他にも何組か、11:30までこちらのロビーで待機していました。

 

通された席はソファー席。

グループじゃないと指定できない席だったので嬉しい。

はじめはブラインドが下りていましたが・・

13時を過ぎたらブラインドが上がり、気持ちの良い緑の光景が広がりました。

お食事楽しみです。

前菜スタンド

ソファー席同士、隣の席は見えないようになっていますが、運ばれてくるお料理を見る限り、お隣も反対側のお隣も同じコースっぽい。

 

まず小さな冷製スープが出てきました。じゃがいもの何とか何とか(忘れた)で、泡も混ぜてお召し上がりくださいと。

冷たくておいしいー

ちっちゃいスプーンで食べるのが楽しい。

 

次が例のアフタヌーンティーのスタンドに乗った前菜です。

それからパン。パンは練り込まれたシードのようなものがものすごく硬かったなー。歯に注意。

とにかく綺麗で煌びやか。

料理の説明を受けても、わかる単語の方が少ないのでスルスルと右から左。

でもわからなければわからないほど、どんな味なんだろうと興味をそそられます。

お皿を下ろしてお召し上がりくださいということなので上段から。繊細でいつまでも眺めていたい。

堪能。

下段。

アーティチョークのなになに、ソースと一緒に、っていうのだけ覚えてた。

お野菜たっぷりでヘルシーそう。

ゆっくり食べてると意外とお腹がふくれてきそうだったのでちょっとスピードアップ。

ちなみに隣の60代ぐらい?のご夫婦はスピーディーでしたね。

メインディッシュ

パンのおかわりを尋ねられましたが、それはなしで。

特選近江牛ランプ肉と、エビの中をくり抜いて何か詰めたとか言ってたような言ってないような(笑)、とりあえずメインディッシュはこちら。

柔らかいお肉は添えられた桃と交互に食べます。美味美味。

エビの方はフォークですくっていただきます。ここでもお野菜の存在感が強いです。

12時からはアフタヌーンティーの時間が始まるため、徐々にアフタヌーンティーのお客さんが増えていきました。

旬のフルーツを使ったアフタヌーンティー、この時期はメロンみたい。

 

メインが終わったらコーヒーか紅茶、さらにデザート前のアイスも出てきました。

ここまでで十分満足してしまいそうですが、次はお楽しみのデザートの時間です。

デザートワゴン

デザートワゴンが店内をうろうろし始めました。

順番にテーブルへワゴンが運ばれ、一人ずつ好きなのを選んでお皿に盛り付けてもらいます。

お皿に乗るのが最大8種類までということで、それ以上はまたあとでもらうことも可能。

お腹に余裕があれば全部行きたいところですが・・

とりあえずメロンショートは絶対。

タルト系やゼリー系、クッキーから1種類ずつは欲しい。あとプリンも。

その場でお皿に盛り付けてくれて、ちょんちょんとかわいい飾り付けをしてくれて、こんなに華やかになりました。

一人はこれ。

一人はこれ。

全体を写すとこんな感じ。きれいですよね!

ショートケーキは大きめ。これがデザートのメインだな。おいしい。

プリンも濃厚。マカロンみたいなのが乗ってるタルトもおいしかった。マカデミアナッツのクッキーも好きだった。

ただ、、

少しずつお腹がいっぱいになってきて、2巡目が怪しくなってきました。

とりあえず飲み物のおかわりをいただき、ゆっくりと食べてる間にお隣のご夫婦はおかわりタイムへ。すごい。うらやましい。

せっかく前を通りすぎるので、ケーキ系は無理だけどこのスティックだけ、空いたお皿に乗せてもらいました。

そしてこれ、たのんで大正解!好き。最後のしめにいただけて良かったです。

 

というわけで、ラグジュアリーな時間を過ごした「アマデウス」でした!

 

 

***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ