走っても消えることはなかった
がまん
家を出る時から微妙に我慢していたのですが・・
徐々に強まり・・どうにか家まで辿りついてホッとしました。
走ったら忘れるかも。走ってたら消えるかも。と期待したのですが、尿意はひと時も消えませんでしたね。笑
汗びっしょりで外のトイレに行きたくないなと思い家に帰ったけど、また膀胱炎になるのではとヒヤヒヤしました。
大丈夫だったけど、我慢はよくないですね。
水分を摂りたくないから、手持ちの水も飲めないし。
そんな日の、6キロ。
6分37→6分16→6分09→6分11→6分11→6分07
太陽さえ沈んでいればそこまで空気も苦しくないように思いますが、来週は36度超えてきそう。
体温超えはさすがに辛いだろうなー
桃が二つあったのでタルトを連続で作りました。
まずひとつめ。
大体こういうのは、2回目が劣るものですが、今回も例外ではなく。
タルトがいびつになり、カスタードがゆるくなり、桃は1個目ほど甘くなかった。
改善点として、タルトに入れる卵は若干減らすこと。混ぜすぎないこと。焼く前、生地をもっと型にぎゅっぎゅっと引っ付けること。
焦げるのが怖くてラスト2分は温度を下げたけど、その調整は不要。
カスタードは火の加減が難しいので、次はレンジで作ってみよう。
ま、それでも十分に美味しいです。
そろそろ、おいしいイチジクが出てくる時期かな。早くイチジクで作りたいな〜
***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません