春のレースの候補は二つ 両方出るもあり

ジョグ記録

次のレースは!

今週は京都マラソン、来週は大阪マラソンに姫路マラソン、3月は丹波篠山ABCに名古屋ウィメンズ。

続々とフルマラソンが開催されますが、私は今期はもう神戸で終わったので、

長い距離はまったく走っていません。。

3月も予定はないけど、4月は10Kmのレースに出ようと思っています!

候補はふたつ。

・芦屋さくらファンラン

・堺シティマラソン

 

芦屋の方はハーフもあって、ハーフはコースを2周するみたい。

堺は今回から新コースになります。

そしてチップ計測を初実施。記録が残るのはうれしいですね。

でもよく見ると、コースは周回で、4周もするらしい!応援はたくさんできる。笑

去年出て雰囲気よかったから、また出るつもりだったけど、4周かー

 

二つの大会、一番の違いは、制限時間ですかね。

芦屋は1時間30分以内、これは普通。

対し、堺は70分以内。こちらまーまー厳し目ですよね。

ゴールデンウィークの暑くなる時期、ちょっとばてて歩いたりしたらアウトだな。

 

ん?よくみたら、10ミロって書いてない?

まさか10キロと見せかけて違う距離だったりしないよね

 

今のところ芦屋が有力。両方という案も無くはない。それも良いか。

まだ時間があるので考えます。

この頃にはもう桜も散っているんだろうな。

 

さて、練習練習。

先週は基本4キロランでしたが、ファンランも終わったことだし、

そろそろ距離を伸ばしていきましょうかねー。

4キロに慣れてたから1キロのばしただけで、疲れた。

5キロ

6分07→5分57→5分43→5分47→6分04

 

まだ厳しい寒さが続きそうだけど、さすがに3月になれば、少しは走りやすくなると期待!

***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

ジョグ記録

Posted by ume