万博の予約はほんとに至難の業
万博チケットがあるのに予約取れない問題。私も他人事ではない・・
ということで昨夜サイトを開けて日時を設定しようと思ったら、最終日まで満席で真っ赤っか。選択すらできない。
キャンセルなどでわずかな空きが出るのを、ページを更新しながら待つ。
選択できるようになったら設定を押すのだけど、その間に既に埋まってしまうため、かなりの争奪戦。
途中からはエラー表示ばかり出て、はじめのページからやり直しさないといけなくなって、更にタイムロス。
スマホを見続けていたら、あっという間に寝る時間・・
もっと早い時期に予約だけでもしておけば。と、後悔&反省。
やっぱりのろのろしてると良いことないですね。運がいい人は行動が早いというし。
夜中になると動きがなくなり満席状態が続いたので、諦めて寝ました。
翌朝、朝ごはんを食べてると夫が「あ、できた」と叫んだので画面を見たら、無事QRコードが作成されてました!
昨日の状態から取れるとは思えなかったけど、運がよかったのか。
来場する資格は得ることができましたが、さてどれほどの混雑ぶりなのでしょう。。
まぁ直接行って確かめてこようと思います。
おやつに元町ケーキのざくろ。シフォンケーキのようなふわふわスポンジ。
いちごの酸っぱいこと!懐かしい酸っぱさです。
9キロの中に’5分’の表示が5つ。
たとえそれが59秒だとしても、’5分’とラップに表示されるとテンション上がる。
6分56→6分07→5分52→5分55→5分59→6分03→5分59→6分02→5分55
大阪マラソンの抽選日は、、あ、今日なんだ。
今朝万博ので運を使ってしまったからどうだろうなー笑
***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません