大阪が好きな雰囲気になってる
すっかり都会になったJR大阪駅周辺。
まあ昔からそうだったのでしょうけど、せせこましいイメージがあったから都会だな〜とは感じなかった。
都会というのはつまり広々としていて、座れる場所が多いということ。
ゆったり感こそ都会。
グラングリーン大阪、思ってたよりもいい!
特にTime out Market Osakaのフードコートの洗練された雰囲気最高。
昼なのに薄暗い間接照明の店内は外国人受けしそうだなー
一人でもプライベート空間に守られて気にせず食事を楽しめそうだし、その食事も高級感のある魅力的なものばかり。
お昼はもう食べてしまっていたので、大きな窓があるタリーズコーヒー プライムファイブへ。
ブラッドオレンジジュースを飲み休憩。
席は90分制です。一人席で窓を向いてる席もあったりソファもあったり。
新しいからまだとても綺麗。
ほぼ満席。席を移動しようとしてる家族がいたのでそこへ。
テーブルが汚れていたのでペーパーを探しにうろうろ。
見つからずカバンを漁るとポケットティッシュがあったので、それで拭こうと席に戻ると既にウェットティッシュで拭いた跡が。
さっき移動した方が戻って拭いて行ってくれたみたい。
日本人のそういうところ、好きです。
涼しくなってきたので衣替えしたけど、まだ日中は半袖でいけそうですね。
8キロ走ったけど汗はそんなに出ない。滝汗時代を思い出してよくあの暑いなか走ってたなぁと
自分で自分を褒めたくなりますね。
6分31→6分00→5分51→5分59→6分00→6分00→5分53→6分32
ペースも良い感じに刻めた!
***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません