出歩くのも色々と気を配る時代
世直し
夜間、といってもまだ人がたくさん歩いてる時間の横断歩道。
すごい勢いで車が来たので念の為道の真ん中で止まったら、勢いを保ったまま目の前を過ぎていきました。
横断歩道での一時停止、浸透してきたとは感じますがまだまだ止まらない車が多い。
知らない道だと歩道に気づかず行ってしまった・・ってことは私も運転するので理解できますが、気付いていても停まるつもり一切ありませんみたいな場合もある。
身を挺して渡るふりでもして、危険をわからせたいけど実際にはできないし。
一度、同じように渡ってる最中、停まれるスピードにもかかわらず過ぎていった車を警察が追いかけて捕まえてくれて
あれは本当に感謝感激でしたし当然のこと!
姉は同じ状況のとき、去り行く車の後ろから”止まれよ!!”みたいなジェスチャーをしてアピールしてましたね。
言うことは言うというスタイルは母譲りで、二人ともマナーの悪いおじさんおばさんと喧嘩したとか言い合いになったとか、そんなエピソードが盛りだくさん。笑
母は感情で、姉は理論で戦うタイプ。
さすがに母はもうそんな強さはないみたいですが…見知らぬ人でも見て見ぬふりせず、盾になって声を上げてくれる人が一定数いるのは事実。
そういう人が損を被らないように、私も私なりにやれることはやろうと思う。
それにしても物騒な事件が続いてます。
走るにしても色んなことに気を配って走らないとダメですね、、
6キロ
6分23→5分59→5分53→5分56→6分05→6分33
ピザをとる日だったのですが、雷雨マークがあったので今日はやめておきましょう。
ピザは明日とることにして、お肉をレンズ豆で代用したミートソース風パスタにしました。
ピザの予定で買ってたコーラとともにー
***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません