口の中サッパリして好きだったのに
久しぶりにラムネを食べたら奥歯がしみた。
食べてる最中じゃなくて、ラムネ後に果物を食べたらキーンとしみる。
っていうのを一年一回ぐらい繰り返してて、今がそれ。
もう二度とラムネは食べない!と思うのだけど喉元過ぎればですね。
というわけで今日パイナップルが案の定しみて食べられなかったので、ミキサーにかけてジュースにしました。
水と氷を一緒に入れてミックス。ちょっと薄くなっちゃったけどまあまあ美味しかったです。
チャプチェを買ってきてたので使いましょう。
大量なので味の加減が難しいけど、基本的には和食と同じで砂糖醤油なので目指す味は分かりやすい。
そこにごま油とニンニクが入るのが和食との違いかな。
1日目はチャプチェ丼!
2日目はハンバーグと並んでおかずに。
冷蔵庫で冷やしたまんま食べてもおいしい。
悪くなりやすそうなので早めに食べ切ることが大切。
夜作って食べて、夜食に食べて、翌日の夜食べてなくなりました。
心持ち涼しいかも。
湿気は相変わらず高いけど、雰囲気が真夏ではもうない。でもまだ5キロ。
5キロ
6分08→5分44→5分39→5分41→6分54
***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません