種類豊富な専門店 ちひろのフィナンシェ
フィナンシェ
今日の行き先、苦楽園口駅前にあるちひろ菓子店(HP)。
ここは2022年オープンですが、大阪にも数店舗あります。
工事の足場があって今は外観隠れてますが中に入ればかわいらしいフィナンシェの店です。
テーブルに並べられたたくさんの種類から店員さんの説明を聞きながら選んでいきます。
どれも袋が楽しくて、パッケージのかわいさで選んでしまいそうです。
プレーン、フランス産発酵バター、ショコラ、バニラ、ストロベリーの5個を購入。どれも300円台。合計1700円ほど。

オールドファッションドーナツのようにチョコがかかってるやつが欲しかったのですが、暑い時期は溶けるから無いそうです。
商品を受け取って帰ろうとすると、フィナンシェを「早めにお召し上がりください」と言って
くださいました。お店の前でいただきました。丸々一つって、すごいサービス!
店内にはルイボスティーもご自由にどうぞと書いてありました。
帰って広げてみるとまあかわいい。もらったら嬉しいだろうな。
意外と賞味期限も長め。7月2日までだから、1ヶ月ちかくある。


オーブントースターで1〜2分温めると、格段においしさアップ。
見た目はどれがどれだかわからなくなるけど食べてみればちょっとずつ違う。


オーソドックスなフィナンシェですが、種類が多いのとパッケージがかわいい、サービスがいい
などプラスαな点があるのでまた利用させてもらおうと思います。
★オンラインでも販売してるみたいです















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません