USJ6日目は雷雲発生でSINGのみ

2025年7月12日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン大阪

シング・オン・ツアー

暑い時にはカレーで乗り切る。

というのは後付けで、ゆで卵とミンチ、にんじんなどを使い切りたいと思っただけ。

ごく普通のカレーでも、サフランライスにするだけで、おー!と喜ばれる。サフランの威力。

 

さて、久しぶりのUSJです。

夕方遅い時間に行って数時間だけ楽しむスタイルは、今日で6日目。

今日は電車降りた途端、人が少ないと感じました。

もしかして7月災害の予言の関係で海外のお客さんが少ないのか?

入場もそんなに並ぶことなくスムーズ。

比較的涼しいし、今日は来て正解!

と喜んだ30分後、土砂降りの雨と雷。。1時間屋根から一歩も動けず雨宿り。

弱まった瞬間を見計らい、帰ることにしました。

というわけで6日目は、シング・オン・ツアーを見ただけで終了。ただそのショーは素晴らしかった!

大音量で大迫力、ノリノリで楽しかったです。

 

年間パスの有効期限はあと1ヶ月ですが、8月はほぼ除外日なので実質チャンスはあと3週間。

除外日に入れない年間パス(スタンダード)なので、それ以外の日にしか行けないのです。

その代わりチケット代はお手頃で、1年21,000円。

普通に15時以降の入場チケット(トワイライトパス)を買うと6,000円なので、単純に×6回で36,000円。

年パスの意味があったんじゃないかな。

ただ実際のところ、ある日はハリポタ乗ったあと気分悪くなって帰り、ある日は寒すぎてすぐ帰り、今日は大雨ですぐに帰ったので

まだ全然回りきれてないというのが本当。

あと2回、せめて1回は行きたいなー

 

着いた時の晴れた空。

ぞろぞろ帰るみなさん。

まぁこういう日もあるよね。