あっさり系を求めて結局「舎鈴」

グルメ & カフェ大阪

麺とケーキ

またつけ麺。

KITTE大阪の地下一階、舎鈴。

関西のつけ麺もいろいろトライしてるけど、結局ここへ戻ってきた。

 

そもそもはじめにつけ麺を知ったのは東京で食べたあっさり系だったので、

東京中心に展開する舎鈴のつけ麺が安心感あって好き。

見た目はどろっとしているけど意外とあっさりしていて、魚介の旨みで味に深みもある。

毎日食べても飽きることのないつけ麺というコンセプト通り。

+100円で並盛りにしたけど、小盛りでも量は十分だった気がする。

代わりにごはんをつけるのもありかも。

 

どこかカフェに行こうということになり

でもどこも混んでるよねと思い

じゃあケーキでも買おうということになり

それなら特別感を出してハーブスにしようとなり

買ってきて食べました。

なんといってもミルフィーユは欠かせないでしょう。

たっぷりフルーツとクリームの層は見るだけで幸せだし

バナナのパイは思ったよりパイが固くてタルトみたいで好きだし、クリームの甘さ加減がぴったりでおいしい

贅沢ケーキ、最高でした。

 

***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ