へろへろでも走る いつも並んでるコロッケ

2025年4月20日ジョグ記録

RUN

気温はだいぶ上がり日中は暖かくなったけど

朝晩の冷え込みを心配しなくてよいほど暖かくなるまではもう一息、ですね。

9キロ

6分19→5分58→5分57→6分00→6分01→6分04→6分04→6分03→6分15

 

なんて言ってたら一気に暑くなりました。

暑さに慣れるまでまた大変ですね。

6キロ

6分21→6分03→5分56→6分04→6分12→6分19

 

次の日はさらに暑く、夏のようです。

飲み物持たずに走るのはもう無理かもしれません。

半袖でも汗冷えせず。もう防寒の心配は要らないかもしれませんね!それはうれしい。

7キロ

6分27→6分11→6分11→6分12→6分14→6分23→8分05

 

短い距離しか走れてないけど回数は積めているので、4月はこの調子なら100キロはいけそう。

日差しの下では本当にヘロヘロですが、それでもこの潔く晴れたお天気を前に

走りたい気持ちだけは一丁前。

そういえば昨日神戸マラソンのエントリーが開始されたみたいですね。

フルは長いから二人で分け合うリレーラン(第1区21.6km/第2区21.2km)にも惹かれるのですが、夫には速攻で断られました。笑

やっぱりどうせならフルに出たいですもんねー

まだ締め切りの6月2日まで時間があるので、エントリーはまたゆっくりとやろうと思います。

コロッケ

さて、阪急清荒神駅を降りたところにある北川精肉店は今日も人気です。

お肉屋さんですが、お肉を買う人の列ができてるのは見たことないけど、コロッケ買うところにはいつも人が並んでます。

窓口で注文したら番号をもらうので呼ばれるまで横で待機。

のどかな駅前で待っているのは全然苦ではない。ただ今日は日差しがきつくて暑かったです。

ここの、甘くてねっとりとしたコロッケが大好き。

すぐに食べれば衣もサクサク。時にガリっとするぐらいのサクサク具合。

今日のごはんはコロッケとヒレカツです。

売り切れたら終わりですが、水曜日以外の午前10:30~売り切れまでと、午後16:30~売り切れまでの2部制。

現金orPayPayのみ。レジ袋持参がおすすめ。

 

最近考えてみるとなんとなく外食が減っていました。関税のゴタゴタとかで気持ちがやられてたのか。笑

本当に食べたいものは食べに行くけど、面倒だからどこかで食べていこうとか気分転換に何か食べにいこうとかそういうのが心なしか減っていて。

行かなくなればそれはそれで習慣化され、特に困ることもないのですが、やっぱりたまには外の味も楽しみたいのでテイクアウトはいいですね。

のどかな駅の名店。幸せ味わえます。

 

***********************************
▼いつもありがとうございます。
1クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ジョグ記録

Posted by ume