
大事なのは品物よりも時間を作ること
祝日初日 ものすごく良いお天気です。晴天。 暖かくなりそうだけど、暑くはならなさそう。最高。 さて、 ...

何も要らない を真に受けるか否か
GWは 4月が終わってました。 GWの予定は特にないけど、当日行けないから母の日のプレゼントを届ける ...

GW唯一の予定が終わった 晴れた空の下
満足 10キロの大会でした。 朝ぼーっとして家を出るのが遅れたのでちょっと焦りました。 大阪環状線の ...

すぐやる人の理論なのかもしれない
動く 2日間走らない予定だったのですが、2日空けたくないなと思ったので暗くなってから少しだけ。 6キ ...

無駄にした分は取り返せばいい
とり戻す 土曜の朝。 起きたら10時半でした。 寝過ぎました。 5分で用意して出かけて帰って、いろい ...

しっとりとした余韻に浸りたい日もある
しっとり つい2日前、懐かしくなりAmazon Musicで探して聴いたバックストリートボーイズ。 ...

あの頃はたしかに変だった
習慣 久しぶりに美容院の予約。 物価高で、美容院に行く回数が減ってるとかセルフカットが増えているとか ...

好きな年齢になっていいよと言われたら
連日 今週もとりあえず9キロ 6分20→6分15→6分11→6分00→6分02→6分10→6分10→ ...

週5走ることにした ハワイは素直に羨ましい
コツコツ どんなに多くても週3、通常は週1〜2、ぐらいが今の私のランニング習慣。 記録によると、始め ...

へろへろでも走る いつも並んでるコロッケ
RUN 気温はだいぶ上がり日中は暖かくなったけど 朝晩の冷え込みを心配しなくてよいほど暖かくなるまで ...

眠気に効きそう 優しさと刺激のインデアンカレー
眠さと辛さ 今日もすごく眠いです。 集中力も続かなくて、読まないといけない相続関連の説明書がぜんぜん ...

とにかく寝てたい気持ちは分からないだろうな
好奇心と体力 祖父が撮ったアルバムの中に、1970年の大阪万博の写真をたくさん発見しました。 枚数の ...